〒816-0921 福岡県大野城市仲畑4丁目17-19

お気軽にお問合せ・ご相談ください

092-502-7183

代表者ごあいさつ

ホリタシステムについて                    

ホリタシステム有限会社は、平成2年に創業し平成8年に法人化しました。
その間、そして平成16年まで自営業として営んでまいりましたが、平成16年10月に取引先より営業譲渡を受けて、三人の社員と再出発致しました。

チャンスと捉えて前進!                    

製造業は斜陽と言われ、業界的にも淘汰が進むなか、敢えて前進する道を選びました。 
厳しい環境であることは理解しておりますが、販売を主としきたホリタシステムと技術者三人が組めば、これは茨の道ではなく千載一遇のチャンスになると考え、チャレンジする決意をし、今日に至っております。

信頼とご支援に応えて!                       

営業譲渡を受けて再出発した当初は、お客様や取引先様から以前と同様に信頼とご支援を得られるだろうか、と心配しておりましたが、殆どのお客様や取引先様に引き続きお引き立てを賜り、感謝という言葉しかありません。
このご支援にお応えするために、常にお客様に喜んでいただけるような仕事を心がけ、日々各人の技能向上と業務の効率化に努めたいと考えております。

ものづくり企業は生き残れるか!
目指せ『小さくても強い会社』                    

理想だけを語っても実がなければ意味がありません。

弊社は技術力には自信を持っていますが、競合他社と比べて、競い合うことは出来ても、まだまだ群を抜いているという、圧倒的な強いレベルまでは達していません。
もちろん技能の向上には日々努力精進しなければいけませんが、ものづくり零細企業は、それだけでは生き残ることは難しいと思われます。


その前に何かあるはずです。

ある方からこんなことを教えて頂きました。
それは、「ちょっとだけ頑張れ、そしてそれを続けろ」という極意です。ちょっとだけ頑張れば次の瞬間には(1.01)、頑張らなければ多分「まあ、俺はこれでいいよ」となって(0.99)。  だが、この持続が恐ろしい。100日目には「ちょっとだけ頑張れ、そしてそれを続けろ」派は、なんと(2.7)になっている。「まあ、俺はこれでいいよ」派にはすでに(0.36)の運命が待っている。この彼我の差は覆いつくされて埋め合わせのしようがなくなっているというのです。

ただ会社の売上や規模の拡大だけ狙うのではなく、先ずは人より(0.01)つまり1パーセントだけ頑張ることが、ものづくり零細企業が生き残れる第一歩だと教えて頂きました。
そして、何より大事なことは、それを続けることだと。

少数精鋭の『小さくても強い会社』を創り、お客様に喜ばれる仕事をしていくのが私たちの念願です。

令和元年11月   代表取締役 堀田正彦

 

堀田正彦のプロフィール

            

制御機器販売の営業を8年近く経験して、その延長線上で盤製作を請負、外注業者に製作を依頼するという流れを構築しました。
私自身は営業と管理を行い、技術者の社員共に盤製作から電気工事までという入口から出口までの製作施工を行います。

経歴

昭和51年、地元の高校卒業して翌年上京
神奈川県横浜市で大学2部(夜間部)に在籍しながら様々な仕事を経験
警備会社、運送会社、倉庫会社などを経験した後、主に営業職を経験
一般家庭への訪問販売、大手スーパーでの催事販売など営業の原点とも言える対面販売を経験
この営業の経験が後の独立への大きな力となる

昭和57年、父が長期入院となり長男であるため福岡へUターン
直ぐに職が見つからず建設関係の現場作業員として働く
この時に、普段経験できない労使関係などを学び、後に人を雇う立場となった時に活かされる

昭和58年、制御機器販売会社へ就職
電子制御機器の販売、制御盤製作の請負、外注業者に製作依頼など営業職を経験
年間4000時間以上のハードワークの中で、現在の基礎を学ぶ
平成2年8月、ホリタシステムとして創業
現在に至る

所属

大野城市商工会
福岡商工会議所
筑紫法人会
 

ごあいさつ

          

この要素には、下記3点をご記入ください。

  • ビジネスを始めたきっかけや背景、想い
  • サービスをご提供している背景や想い
  • サービスをご提供することで、お客さまにどうなっていただきたいか

「ビジネスにかける想い」を伝えることで、アクセス者がその「想い」に心動かされ、この人にお願いしたいと思ってもらえる可能性があります。

また、文章の右にある画像には、「代表者さまの笑顔の顔写真」か「代表者さまが真剣にサービスに取り組んでいる写真」を挿入してください。

ホームページにアクセスした人は、「どんな人が担当するのか」を知りたいと思っています。笑顔の写真は、「優しくて親切そうだ」という印象を、真剣に業務に取り組んでいる写真は「腕が良さそうだ」という印象を与える効果があります。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せはこちら

092-502-7183